バックナンバー
12月号
徹底分析シリーズ
ガスメディエータの未来 詳細ページ
Massachusetts General Hospital 麻酔科 市瀬 史
ガスメディエータの未来 詳細ページ
Massachusetts General Hospital 麻酔科 市瀬 史
- ▼ガスメディエータの最新事情:NO,CO,H2Sの医療利用を巡る科学的および商業的経緯
- 市瀬 史
- ▼一酸化窒素(NO)の基礎:血管拡張と細胞保護に至るメカニズム
- 東京大学医学部附属病院 麻酔科 張 京浩
- ▼一酸化窒素(NO)吸入療法の可能性と未来:虚血再灌流障害に対する臓器保護効果に期待して
- 慶應義塾大学医学部 麻酔学教室 南嶋 しづか・武田 純三
- ▼硫化水素(H2S)の基礎:臭い,危険と嫌わずにその多彩な作用の活用法が開発中
- 国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 神経薬理研究部 渋谷 典広・木村 英雄/
- ▼硫化水素(H2S)の臨床への応用:良薬は鼻にクサし
- 九州大学病院 集中治療部・救命救急センター 徳田 賢太郎
- ▼COの基礎と臨床への応用:諸刃の剣であるCOを麻酔科医は使いこなせるか?
-
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔蘇生学分野/津山中央病院 救命救急センター 川西 進
岡山県立大学 保健福祉学部/岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔蘇生学分野 高橋 徹
LiSA Aesthetic Salon:
-
臨床留学に憧れて:
第5回 指導医にお願いしたいの - アイオワ大学医学部 麻酔科 花田 諭史
妊娠・出産talk CAFE:
- 第7回 子育て一直線?
- 大阪府済生会中津病院 麻酔科 富岡 恵子
は へ ほ のはなし:
- 第4話 数の並びに大興奮!!
- (愛野次譲)
ブックレビュー:
- 『バイオ化する社会—「核時代」の生命と身体』
- (関本 英太郎)
- 『工学部ヒラノ教授』
- (福家 伸夫)
- 『メンデルスゾーン作曲 ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64庄司紗矢香(ヴァイオリン),チョン・ミュンフン(指揮),フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団』
- (内藤 道一)
症例検討 出血/輸血するかもしれない患者 詳細ページ
富山大学大学院医学薬学研究部 麻酔科学講座 山崎 光章
富山大学大学院医学薬学研究部 麻酔科学講座 山崎 光章
- ▼貧血のある高齢患者の胃切除術:Hb値だけではなく,より総合的な評価により,術前・術中輸血を決断する
- 鹿児島大学医学部 麻酔・蘇生学教室 今林 徹・松永 明・上村 裕一
- ▼術前からのワルファリン投与患者:bridging anticoagulationで,安全な抗凝固療法と安全な麻酔を両立
- 東京歯科大学市川総合病院 麻酔科 桑内 亜紀・小板橋 俊哉
- ▼腰椎多椎間除圧固定術:脊髄・神経保護を第一に,増加する出血に対しては正常な循環血液量を保つ
- 弘前記念病院 麻酔科 高橋 敏
- ▼大量出血が予想される患者:良き指揮官は一手先を予測する
- 兵庫県立がんセンター 麻酔科 加藤 洋海
われらに麻酔の祝福あれ:
- 麻酔は世界をいかに変えたか⑨:
-
Blessed Days of Anaesthesia:How Anaesthetics Changed the World
著者 ステファニー・J・スノー
監修 西川 望(南草津野村病院 麻酔科)
訳 三枝小夜子
知識をいかに体系化するか:
-
情報の選び方:
お仕着せと選別の間で - 帝京短期大学 諏訪 邦夫
Editorial 拝見:
リサクラブ:
- 掲示板
- LiSA 投稿規定
- ヒューストン留学記(その後):ア〜ユ〜ハングリ〜イ〜 石黒達昌
- 総合目次
- from LiSA
- 次号目次