バックナンバー
8月号
徹底分析シリーズ
研修医の素朴な疑問に答えます 薬あれこれ 詳細ページ
杏林大学医学部 薬理学教室 櫻井 裕之
研修医の素朴な疑問に答えます 薬あれこれ 詳細ページ
杏林大学医学部 薬理学教室 櫻井 裕之
- ◆オピオイドを投与すると呼吸抑制が起こる機序とは
-
星薬科大学 薬剤師職能開発研究部門 酒井 寛泰
星薬科大学 薬理学教室 相良 篤信・成田 年 - ◆アスピリンを服用すると血液が凝固しにくくなるメカニズムとは
- 順天堂大学医学部 生化学第一講座 横溝 岳彦
- ◆局所麻酔薬の極量はどのように決められるか
- 島根大学医学部 麻酔科学講座 今町 憲貴・齊藤 洋司
- ◆局所麻酔薬が早く作用する神経線維はどれか
- 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 麻酔科 酒井 規広
- ◆腎不全になるとインスリンの必要量が変化するわけ
- 櫻井 裕之
- ◆周術期の腎保護に有用な薬物とは
- 京都府立医科大学大学院医学研究科 麻酔科学教室 中山 力恒・中嶋 康文・溝部 俊樹
- ◆ドパミンによる尿量増加のメカニズムとは
- 名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔・危機管理医学分野 吉澤 佐也・祖父江 和哉
- ◆マンニトールが頭蓋内圧を低下させる機序とは
- 新潟大学大学院医歯学総合研究科 麻酔科学分野 渡部 達範
- ◆麻酔薬により脳代謝と脳血流量のカップリングはどのように変化するか
- 横浜市立大学医学部 麻酔科・生理学 宮崎 智之
漢方の歩き方
レーダーチャートで読み解く痛みの治療戦略
レーダーチャートで読み解く痛みの治療戦略
- 第11回 温めて水はけをよくする
- 東京医科大学病院 麻酔科/温知堂 矢数医院 矢数 芳英
昼下がりの薬膳 食・薬・医
-
科学の力でおいしくする:
おいしさを探求する管理栄養士 - 淑徳大学看護栄養学部 栄養学科 川田 由香
海外医療支援:ミャンマー編
-
オペレーション・スマイルの
ミャンマーミッションに参加して - 帝京大学ちば総合医療センター 福家 伸夫
ブックレビュー:
- 『つながる図書館—コミュニティの核をめざす試み』
- (関本 英太郎)
- 『驚くべき日本語』
- (福家 伸夫)
- 『シューベルト作曲 交響曲第8番ロ短調 D 759 ボストン交響楽団,オイゲン・ヨッフム(指揮)』
- (内藤 道一)
徹底分析シリーズ&症例検討 産科出血は怖くない!(後編) 詳細ページ
順天堂大学医学部 麻酔科学・ペインクリニック講座 角倉 弘行
順天堂大学医学部 麻酔科学・ペインクリニック講座 角倉 弘行
-
徹底分析◆よきコマンダーとなるために
周囲からの信頼を得て,よいチーム作りを - 国立成育医療研究センター 麻酔科 佐藤 正規
-
徹底分析◆コマンダーとしての麻酔科医に必要なIVRの知識
臨床現場の流れはどうあるべきか? -
北里大学医学部 放射線科学画像診断学 ウッドハムス 玲子
聖マリアンナ医科大学 外科(心臓血管外科) 西巻 博
北里大学医学部 麻酔科学 奥富 俊之 -
症例検討◆コマンダーとしてどのように行動すべきか?
役割分担と指揮命令系統を明確に -
角倉 弘行
順天堂大学医学部 産婦人科学講座 伊藤 陽介 -
症例検討◆帝王切開術中の出血コントロール
迫り来る大量出血にはコマンダーとしての迅速な対応が重要 -
江東病院 麻酔科 三浦 邦久
東京都立墨東病院 麻酔科 両角 幸平 -
症例検討◆産褥出血の母体搬送
早期の異常認知,そして早期に高次施設への転送の判断を - 帝京大学医学部附属病院 救命救急センター/帝京大学医学部 救急医学講座 藤田 尚・坂本 哲也
Tomochen風独記
- ⑧ビール
-
アスクレピオス小児病院ザンクトアウグスティン/
ドイツ心臓センターアスクレピオス病院ザンクトアウグスティン麻酔科
山本 知裕
ようこそ うつくしまふくしまへ!
-
地元麻酔科医が
1泊2日のステキな小旅行へいざないます! - 福島県立医科大学 麻酔科学講座 小原 伸樹
ドクトル・タカサキの遊々自適なワークライフ糧になる余暇の使い方教えます
- 第20回 個人的未踏峰への挑戦
- 九州保健福祉大学総合医療専門学校 高崎 眞弓
知識をいかに体系化するか:
-
英語をどう考えるか⑤
日本語と外国語:
書字(手書き)はいつまで残るか - 帝京短期大学 諏訪 邦夫
to the Editor:
-
Eisenmenger症候群に対する麻酔管理について
non-responderではPH crisisにならぬよう,細心の注意を -
大阪大学大学院医学系研究科 麻酔・集中治療医学教室
萩平 哲・入嵩西 毅
Editorial 拝見:
リサクラブ:
- Medical Books自薦・他薦
- 掲示板
- LiSA投稿規定
- from LiSA
- 次号予告