LiSA 2010年3月号 - 麻酔を核とした総合誌[リサ] -

徹底分析シリーズ:スガマデクス(基礎編)
症例検討:電解質異常とその治療(その 1)
  • 自らが読みたい雑誌をつくるという編集委員のポリシーからスタートしたLiSA(リサ)は、いわゆる医学雑誌とは一線を画し、スタンダードを示すのではなく、既存の知識をも新しい切り口で検討し直そうとするもの。
  • 一歩踏み込んだ分析、今までとは異なる視点からの解釈を示し、読者の知的欲求に応える「徹底分析」。
  • 具体的な提示症例に対し、一般論を抜きに「私ならこうする」をストレートに示す「症例検討」。

  • その他、創刊当時からのモットー”楽しく学ぶ”から生まれた読み物が満載。

  • 総合誌LiSAのテーマは、基礎と臨床、手術室から社会へと広がり、麻酔科医だけでなく、集中治療医や救急医、外科医、看護師、臨床工学技師にも共通の場を提供します。

¥2,420 税込
定価
¥2,420 税込
刊行年月
2010/3/1
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

徹底分析シリーズ:スガマデクス(基礎編)
東京女子医科大学 麻酔科学教室 高木 俊一

▼取り込めば丸く収まる!?
スガマデクス開発の経緯
慶應義塾大学医学部 麻酔学教室 武田 純三

▼革命的で画期的なスガマデクスの作用機序
東邦大学医学部 麻酔科学第一講座 小竹 良文

▼スガマデクスに不可能はない!?
薬力学・薬物動態的特徴を理解し使いこなそう!
東京女子医科大学 麻酔科学教室 高木 俊一

LiSA Aesthetic Salon:
温泉めぐり③
私の温泉選びのコツ お教えします…
ニュー上田クリニック 上田 由紀子

硬膜外麻酔に関するアンケート調査 2008:
▼結果報告:隣は何をする人ぞ!
宮崎大学医学部附属病院 高崎 眞弓
LiSA 編集部

▼第 1 篇:硬膜外麻酔:
適応境界領域の患者にどう対応するか
高崎 眞弓

▼第 2 篇:硬膜外麻酔の手技は変わったか
高崎 眞弓

ブックレビュー
『わが天才棋士・井山裕太』(福家 伸夫)
『自然の家』(関本 英太郎)
『ボロディン作曲 交響詩 《中央アジアの草原にて》
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(指揮),
パリ管弦楽団』(内藤 道一)

症例検討:電解質異常とその治療(その 1)
明石医療センター 麻酔科 内藤 嘉之

▼ナトリウム・カリウムの異常:
なぜがわかれば,注意すべきことがみえてくる! 
杏林大学医学部 薬理学教室 櫻井 裕之

▼腎機能不全患者の高カリウム血症:
心電図を見よ!処置する前は慌てずに 
大津赤十字病院 麻酔科 篠村 徹太郎

▼薬物による医原性高カリウム血症:
高齢化社会,そのメカニズムの理解は欠かせない 
明石医療センター 循環器科 森  健太
明石医療センター 内科 坂本  丞

▼高アルドステロン症における低カリウム血症:
低 K+ 血症,侮るべからず。
しかし,必要以上に恐れるべからず!
公立豊岡病院 但馬救命救急センター 内藤 嘉之

▼ジギタリス服用患者の低カリウム血症:
見逃すのは論外,次にジギタリス中毒に注意し補正は慎重に 
広南病院 神経麻酔科 佐藤 清貴

▼子宮鏡下子宮筋腫切除術(TCRM)中の
低ナトリウム血症:
溺れぬための 9 つのポイント 
千船病院 麻酔科 岡本 健志

ほんとにあった…怖い話:
前置胎盤の帝切を脊髄くも膜下麻酔で開始:
術中癒着胎盤が判明し,20000 mL 以上の大量出血! 
大学病院勤務医 (22 年目)

知識をいかに体系化するか:
アマとプロ:
アマとプロ,どこが違う?何が違う?
帝京短期大学 諏訪 邦夫

to the Editor:
国公立大学法人化と新臨床研修制度がもたらしたもの:
深刻なマンパワー不足,研究活動への影響は?
京都府立医科大学 麻酔科学教室 溝部 俊樹

Editorial 拝見:

リサクラブ: 
●掲示板
●ヒューストン留学記(その後)48:「物言い」 石黒 達昌
●LiSA投稿規定
●from LiSA
●次号目次

おすすめ商品

脳科学を網羅する教科書

周術期管理を核とした総合誌[リサ]月刊/毎月1月発売

エビデンスの先のベストプラクティスを描くクオータリー・マガジン。季刊/年4回発行

患者全体を見すえた内科診療のスタンダードを創る!季刊/年4回発行

救急に関わるすべての医療者のための総合誌

際限なき医学欲を満たす、極上の教科書を召し上がれ。

カテゴリ一覧

ページトップへ