INTENSIVIST(インテンシヴィスト) 2013年1号

特集:急性冠症候群
  • 「世界標準の集中治療を誰にでもわかりやすく」をコンセプトに、若手医師の育成や情報交換を目的として発足した「日本集中治療教育研究会」(Japanese Society of Education for Physicians and Trainees in Intensive Care=JSEPTIC)の活動をベースに、年4回発行。

  • 毎号1つのテーマを決め、最新のエビデンスに基づいて、現在わかっていること/わかっていないことを検証、徹底的に解説。施設ごとに異なる診療を見直し、これからの集中治療のスタンダードを提示する。

  • 重症患者の治療にあたる医師として最低限必要な知識を手中に収めるべく、テーマは集中治療にとどまらず、内科、呼吸器、救急、麻酔、循環器にまで及び、ジェネラリストとしてのインテンシヴィストを追求する。

  • 集中治療専門医、それを目指す若手医師をはじめ、専門ナース、臨床工学技士、さらには各科臨床医に対し、集中治療を体系的に語り、議論し、意見交換ができる共通の場(=アゴラ)を提供する。









JSEPTIC ホームページ

特定非営利法人 日本集中治療教育研究会
¥5,060 税込
ISBN
978-4-89592-969-1
刊行年月
2013/1/1
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

インテンシヴィストVol.5 No.1

特集 急性冠症候群
〔責任編集〕
香坂 俊(慶應義塾大学 循環器内科)
伊藤 大樹(あおばクリニック)
内野 滋彦(東京慈恵会医科大学 麻酔科 集中治療部)

1. NSTE-ACS特集を組むにあたって:
STが上昇したACSが特別扱いを受けるのはなぜか?
 香坂 俊 慶應義塾大学 循環器内科

“A” is for Acute
2. 非ST上昇型急性冠症候群の初期マネジメント:
ステップ ワン・ツー・スリー
 伊藤 大樹 あおばクリニック
3. 心電図でどこまでACSを読むか?
 小菅 雅美 横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター
【コラム】バイオマーカーがすべてを変えた:
トロポニンは有用だが,問診と心電図診断もおろそかにしてはならない
 永井 利幸 国立循環器病研究センター 心臓血管内科部門 冠疾患科 心臓血管系集中治療科
4. ACSにおける血流画像検査の役割:
心筋血流イメージングで心筋梗塞の急性期診断のみならず,慢性期のリスク層別化も
 松本 直也 駿河台日本大学病院 循環器科
【コラム】心臓MDCTはERでの胸痛患者に対して有用か
 伊藤 大樹 
【コラム】ACS急性期の心エコー図の役割:
その特徴と限界を理解し,非侵襲性という強みを最大限に利用する
 武井 康悦 東京医科大学病院 循環器内科
【コラム】MRIで深まったACSの理解:
各撮像法の特徴を理解し,適切に組み合わせて検査を行う
 奥田 茂男 慶應義塾大学医学部 放射線科学教室

“C” is for Coronary
5. ACSの薬物療法1:抗血小板療法と抗凝固療法
 伊藤 大樹
【コラム】本邦未承認の抗血小板薬と抗凝固薬:
多種多様な選択肢を有する米国での使用法
 小船井 光太郎 東京ベイ・浦安市川医療センター 循環器科
6. ACSの薬物療法2:
MONA,β遮断薬,ACE阻害薬/ARB,スタチンによる補助療法
 上月 周 大阪府済生会中津病院 循環器内科
 平岡 栄治 東京ベイ・浦安市川医療センター 総合内科
7. NSTE-ACSの心カテーテルによる冠動脈造影検査とインターベンション:
重症NSTE-ACS患者における有用性を考える
 酒井 孝裕 小倉記念病院 循環器内科
8. ACSの心カテーテル治療(PCI):テクニカルな話題と手術適応
 青木 二郎 三井記念病院 循環器内科
【コラム】ACSの手術適応:外科医の立場から:
PCI,CABG,OPCABの評価とその比較
 西川 幸作・田端 実 榊原記念病院 心臓血管外科
【コラム】IABP/PCPSの使い方:
あくまで“補助装置”であることを念頭に,適応となる症例を的確に判断する
 田中 寿一 東京慈恵会医科大学 循環器内科
 香坂 俊 

“C” is for Complication
【コラム】ACSの急性期合併症1:
腎保護の見地から,そして腎症が起こってしまったときの対応
 猪原 拓 慶應義塾大学 循環器内科
 小松 康宏 聖路加国際病院 腎臓内科
【コラム】ACSの急性期合併症2:
出血合併症:出血したときの抗血小板薬や抗凝固薬は?
大野 博司 洛和会音羽病院 ICU/CCU
【コラム】ACSの急性期合併症3:ショック
 阿古 潤哉 自治医科大学附属さいたま医療センター 循環器科
 村木 浩司 埼玉社会保険病院 循環器内科
【コラム】ACSの急性期合併症4:不整脈
 足利 洋志 Cardiac Arrhythmia Service,Division of Cardiology, Johns Hopkins University School of Medicine

“S” is for Syndrome
9. ACS という概念がもたらしたもの
 安斉 俊久 国立循環器病研究センター 心臓血管内科
【コラム】ACSの病理学:不安定プラークを基質とする血栓形成メカニズム
 水野 篤・西原 崇創 聖路加国際病院 心血管センター 循環器内科
10. ACS with normal coronary:
単一の病態ではなく,さまざまな機序によって起こり得る
 澤村 匡史 東京ベイ・浦安市川医療センター 集中治療科
11. 包括的心臓リハビリテーション:ACSからの回復をどうサポートするか?
 長山 雅俊 榊原記念病院 循環器内科
12. ACSの長期予後を視野に入れた薬物・生活のマネジメント:
科学的根拠と最新の知見
 島田 悠一 Division of Cardiovascular Medicine, Brigham and Women’s Hospital, Harvard Medical School
 香坂 俊
13. 「特集 急性冠症候群」解説:
ACSはカテ室から集中治療の現場へ
 香坂 俊

連載
Lefor’s Corner
第6回:Ventilator Management:Part II. Ventilator Modes and Settings
 Alan T. Lefor Department of Surgery, Jichi Medical University
ICUフェローからのメッセージ
第18 回:米国の医学シミュレーションセンターの取り組み
 鹿瀬 陽一 東京慈恵会医科大学 麻酔科 集中治療部
呼吸器離脱座談会:
こんなときどうする“もし◯◯患者の人工呼吸器離脱を考えたら”2例目
 古川 力丸 日本大学医学部 救急医学系 救急集中治療医学分野
 内野 滋彦 東京慈恵会医科大学 麻酔科 集中治療部
 大庭 祐二 University of Missouri 呼吸集中治療内科
 讃井 將満 東京慈恵会医科大学 麻酔科 集中治療部
集中治療に関する最新厳選20論文
 柳井 真知 聖マリアンナ医科大学 救急医学
 藤谷 茂樹 東京ベイ・浦安市川医療センター/聖マリアンナ医科大学 救急医学
日本集中治療教育研究会(JSEPTIC)
JSEPTIC簡単アンケート
第7回:補液,鎮静,人工呼吸器の設定と離脱
 内野 滋彦

■次号目次

おすすめ商品

脳科学を網羅する教科書

周術期管理を核とした総合誌[リサ]月刊/毎月1月発売

エビデンスの先のベストプラクティスを描くクオータリー・マガジン。季刊/年4回発行

患者全体を見すえた内科診療のスタンダードを創る!季刊/年4回発行

救急に関わるすべての医療者のための総合誌

際限なき医学欲を満たす、極上の教科書を召し上がれ。

カテゴリ一覧

ページトップへ