LiSA 2013年12月号 - 麻酔を核とした総合誌[リサ] -

徹底分析シリーズ:
未来への麻酔科学教育
症例検討:
術中の低酸素血症1


  • 自らが読みたい雑誌をつくるという編集委員のポリシーからスタートしたLiSA(リサ)は、いわゆる医学雑誌とは一線を画し、スタンダードを示すのではなく、既存の知識をも新しい切り口で検討し直そうとするもの。

  • 一歩踏み込んだ分析、今までとは異なる視点からの解釈を示し、読者の知的欲求に応える「徹底分析」。

  • 具体的な提示症例に対し、一般論を抜きに「私ならこうする」をストレートに示す「症例検討」。

  • その他、創刊当時からのモットー”楽しく学ぶ”から生まれた読み物が満載。

  • 総合誌LiSAのテーマは、基礎と臨床、手術室から社会へと広がり、麻酔科医だけでなく、集中治療医や救急医、外科医、看護師、臨床工学技師にも共通の場を提供します。



詳細情報が満載!LiSA特設ページはこちら



¥2,420 税込
刊行年月
2013/12/1
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

徹底分析シリーズ
未来への麻酔科学教育
帝京大学医学部 麻酔科学講座・医学教育センター 髙田 真二
◆診療参加型臨床実習(clinical clerkship)とは
さあ始めよう!麻酔科のクリ・クラ
髙田 真二
◆臨床実習の評価法
振り返って学ぶための形成的評価をしよう!
東京慈恵会医科大学 麻酔科学講座 松本 尚浩
◆私の臨床教育法:高知大学の場合
山本五十六の精神で情熱と誠意をもって接するべし
高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座 横山 正尚
◆私の臨床教育法:三重大学の場合
教えることは学ぶこと
三重大学大学院医学系研究科 臨床医学系臨床麻酔科学講座 宮部 雅幸
◆私の臨床教育法:名古屋市立大学の場合
学生指導には教員の指導環境も大切
名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔・危機管理医学分野 徐  民恵・祖父江 和哉
◆私の臨床教育法:東京医科歯科大学の場合
議論!議論!フィードバック!!
東京医科歯科大学医学部 麻酔・蘇生・ペインクリニック科 山本 寛人

海外医療事情報告
中国の病院と医学部の最新事情
謝  宗安

漢方の歩き方
レーダーチャートで読み解く
痛みの治療戦略
第5回 おなかを「温める」
東京医科大学病院 麻酔科/温知堂 矢数医院 矢数 芳英

ブックレビュー
『ヘンな日本美術史』(関本 英太郎)
『サッカーという名の戦争日本代表,外交交渉の裏舞台』(福家 伸夫)
『シベリウス作曲 交響詩《フィンランディア》作品26
ロンドン交響楽団,コリン・デイヴィス(指揮)』(内藤 道一)

症例検討
術中の低酸素血症1
鹿児島大学医学部 麻酔・蘇生学講座 松永  明

◆低酸素血症の頻度とその原因
安定した酸素供給なくして麻酔管理を語るなかれ
慶應義塾大学医学部 麻酔学教室 羽鳥 英樹・森崎  浩

◆TRALIによる低酸素血症
two-hit theoryを理解して患者のリスクを常に念頭に
昭和大学歯学部全身管理歯科学講座 歯科麻酔科 飯島 毅彦

◆呼吸器合併症のある患者に発生した低酸素血症
よくある気道内圧上昇と思ったら…その裏に潜む怖い合併症
新潟大学大学院医歯学総合研究科 麻酔科学分野 渡部 達範・飛田 俊幸


は へ ほのはなし
第16話 「編集」についての一考察
変臭腸

ようこそ神戸へ!
地元麻酔科医が学会開催地の名物,
お土産,お立ち寄りスポットを推薦します
高槻病院 麻酔科 秋山 浩一

ドクトル・タカサキの遊々自適なワークライフ
糧になる余暇の使い方教えます
第12回 正月休みはミルフォード・トラック
九州保健福祉大学総合医療専門学校 高崎 眞弓

知識をいかに体系化するか
意識の考察⑫
ファイルリンクはコンピュータの疑似意識
帝京短期大学 諏訪 邦夫

Editorial拝見
リサクラブ

●掲示板
●Medical Books 自薦・他薦
●ヒューストン留学記(その後):パーティーが終わって…
●深夜怪説~「はへほ」を読む~
●総合目次
●LiSA投稿規定
●from LiSA
●次号予告

おすすめ商品

脳科学を網羅する教科書

周術期管理を核とした総合誌[リサ]月刊/毎月1月発売

エビデンスの先のベストプラクティスを描くクオータリー・マガジン。季刊/年4回発行

患者全体を見すえた内科診療のスタンダードを創る!季刊/年4回発行

救急に関わるすべての医療者のための総合誌

際限なき医学欲を満たす、極上の教科書を召し上がれ。

カテゴリ一覧

ページトップへ